◆未分類
◆必殺仕事人 ◆PRODUCT購入 ◆つ、ついに。。。 ◆デ、デカイ!!!別世界!!! ◆状態:足の裏にサロン○ス ◆契約社員 K DUB SHINE ◆完全身内ネタ ◆キタ――――(・∀・)――――Aボーイver. ◆お薦めモノ~僕からのギフト~(仮)
◆名前 : u-ta ◆信条 : © 童子-T 今 掴めなくても それじゃあ遠回りでも 後悔 だらけでも 笑って言えりゃ いいんじゃねぇの |
[ 未分類 ] 2005/12/10(土)
それではまた、お便りします。母上様・・・一休・・・で、おなじみの僕です。 いよいよ本格的に雪が積もってきて、北の大地は想像以上に北にあるんだ なぁと、本州との距離をしみじみ噛み締めている今日 まぁホント『無趣味男』なんですが、昔からテレビっ子でヒク位テレビ見て きたと思う。中学校位から朝方3時4時まで。新日(プロレス)にハマッたって のもあるけど(高1の時G-1 CRIMAX誰が優勝したのか知りたくて、決勝戦が行 われたであろう日の翌朝5時頃コンビ二にスポーツ新聞買いに行った経験ア リ。週刊ゴングと週刊プロレスが愛読書の時期アリ。)ほとんどがバラエティ やドラマ。ってかハマればスゴい掘り下げるし、目もくれずに、ある意味某 キャットフードに向かうネコ状態に陥る。 まっしぐら。 で、いつのまにかフッと急に冷める。大学時代、改めてハマッたのが、①堤 監督モノ、②クドカンモノ、③日本のHIPHOP。この三つは、ある意味現実離 れした極端に偏った部分に居るキャラ、サンプリング(オマージュ)(小ネタ) という共通性がある。一連の作品を制覇しなければ本当の面白さは理解でき ないし、見つけたり、解った時の感覚は絶品。①②はクラシックまさに名盤 I.W.G.P.でハマって、①はケイゾク、QUIZ、TRICK、STAND UP、ピカンチ、 ②は木更津、タイガー&ドラゴンに特にどっぷりハマった。超DVD欲しいけど 高いし、完璧主義の収集癖持ちなんで、買うなら全部揃えたいので18万はか かるなぁ。。③も中学の時に初めてユーザロック、キングギドラ、ブッダブ ランド聴いたのが出会いで、派生してったんだけど、しっくりこず大学入っ てドップリ。マジで色々聴いたし、やっぱハーコー色強い方が好き。 偏屈で弱い人間の僕には、変なキャラと前向きなリリックで強いメッセージ を与えてくれるこの3つはまさにバイブ。 ・・・それを言うならバイブルな! (ぶっさん、バンビ風)←また映画化されるようで。 ホントに助けられた。それにこれらはやっぱある程度思考力がついてからで ないと本当の面白さは理解できませんな。でも最近これら全部に冷め気味。 無趣味に磨きをかけてどーする!? スポンサーサイト
トラックバック
コメント コメントの投稿 |
◆「そろそろ卒業しなくちゃ。。。」へチャンピオンを極めるをトラックバック(08/16)
|